おうちの自己紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おうちの自己紹介

我が家の間取り図とおうちの概要

  • 2014年入居
  • 3LDK
  • 専有面積約80㎡
  • 東向き
  • 田の字型の中住戸
  • 横長リビング
  • 比較的高層階

間取りはよくあるタイプの田の字型横長リビングです。

リビング・ダイニングは約15帖。

これは2021年の春に模様替え&床のワックス掛けをした時の写真です。

広角カメラで撮影しているので実際はもっと狭く感じます。

マンション購入のきっかけ

夫の会社に近い新築マンションの広告(チラシ)が入ったからです。

当時は長男が2歳で、家族三人で会社が契約している賃貸アパートに住んでいました。

子供が大きくなる前に脱賃貸したいねー、と話していたタイミングだったのですぐ資料請求しました。

このマンションにした理由

  1. 価格!!
  2. 夫の会社の徒歩圏内
  3. 最寄り駅も徒歩圏内
  4. 適度な市街地

何と言っても価格が合わなきゃ検討対象にもなりません。

その点このマンションは私たちの希望価格内でした。

住んでみて良かった点

  • 駅まで徒歩圏内
  • 自走式駐車場(抽選なし)
  • 幼稚園、保育園、小学校、中学校が徒歩&自転車で通える距離
  • スーパーは近いけどコンビニは遠い(夫がすぐコンビニで散財するので)

マンション入居前は駅・スーパー・コンビニなどのアクセスの良さなどが気になっていました。

でも実際住んでみると一番大事だな、と思ったのが学区問題。

近隣の保育園、幼稚園事情・保育園の競争率・小学校、中学校が徒歩or自転車で通学できる距離か、など。

マンション入居時は3歳8ヵ月と0歳4ヵ月の兄弟の育児でいっぱいいっぱいでした。

現在中学と小学生になってだいぶ余裕ができましたが、未就学時は毎日の送り迎えだけでも大変だったので徒歩か自転車で通園できる環境だったのは幸いでした。

マンションの共用設備

  • 駐車場(自走式)
  • キッズルーム
  • 集会室
  • 宅配ロッカー
  • ペットの足洗い場

共用設備は必要最低限といった感じです。

キッズルームも集会室も有料です。

温泉施設や豪華なゲストルーム、コンシュルジュがいてカフェスペース有りなどといった豪華なマンションの内覧に行った事もありますが、個人的には共益費や管理費が高額になるなら最初からなくていいと思ってます。

部屋ごとの標準設備

  • ディスポーザー
  • 食器洗浄機
  • 床暖房(LD)

ディスポーザーと食器洗浄機は主婦(夫)の味方!!

床暖房はガス温水式です。

欲しかった設備

  1. 非接触キー
  2. ゲストルーム
  3. 駐輪場のオートドア
  1. なんと今どき(といってももう10年経ちますが)鍵穴タイプなんです。
    うちより先にできた隣のマンションは非接触キーなのに。。
  2. 豪華な設備は要らないと言いましたが、ゲストルームがあったら遠方の両親や家族を呼んだ時に便利だろうなぁ、と思います。もちろん有料でいいし。
    (ホテルより高いと意味ないけど)
  3. 鍵穴タイプの場合自転車を持ちながら鍵を挿して扉を開ける&閉めるという動作が面倒です。
    子供二人自転車に乗せていた時期は本当に大変でした。

まとめ

家族構成や仕事の関係などでマンションに求める内容は様々だと思いますが、マンションは一生のお買い物。

我が家はここに住んで良かった!と思っています。

とは言え4人家族で3LDK。

間取りの問題やお互いの両親が弱った時にはまた生活が変わるかもしれません。

もう住んで10年になりますし、家電の不具合や水場のパッキンの劣化なども目立つようになってきました。

いつまで住むかわからないけど、快適な我が家でいられるようにお掃除も頑張りたいと思います。