WEB内覧会② 和室・洋室1・洋室2 子ども部屋足りない問題

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

WEB内覧会② 和室・洋室1・洋室2 子ども部屋足りない問題

10年住んでいる我が家のWEB内覧会②は和室と洋室2部屋をご紹介します。

ちなみに我が家は4人家族で3LDK住まい。
マンション入居時は長男3歳8ヵ月、次男0歳4ヵ月でした。

10年の間にけっこう変化のあった部屋たちです。

和室

LDKに隣接している和室(中居室)いわゆる「窓のない居室」です。
広さは約4.5帖。
オプションで畳を「琉球調半帖畳」に変更しています。


和室は設計変更で広さは変えられたものの、洋室に変更はできませんでした。
とにかくリビング・ダイニングを広くしたかったので和室は一番小さくしました。

和室の使い方

子供が小さい時はキッズスペースとして活躍

→次男が赤ちゃんの時にはお昼寝スペースだったり、幼児期はおもちゃで遊ぶ部屋だったり。

ベビーサークルをつけて安全対策していた時期もあります。

下の子就学以降は学習机を置いて勉強スペース

→長男は就学時に洋室に学習机を置いて個別に勉強していますが、次男は放っておくとやらない子なので親の目の届くところに学習机を置くのが大事でした。

これはこどもによります^^;

押入れ収納が重要

押し入れは奥行きがあって収納力があり、毎日着る服を掛けたり天袋に布団を収納したりと大活躍です。

こどもの着替えを和室の収納に入れているので、小さい時はお風呂上がりは和室で着替えてました。

私の家事スペース

マンション入居時に和室の天井に室内物干しを設置しました。

洗濯物を干す、たたむ、しまう、アイロン掛けなどを和室でしています。

洋室1:物置から長男の子ども部屋へ

・約5.4帖
・西側
・マルチクロゼット
(ウォークスルークロゼット)と引き戸で隣接している

入居時はほぼ物置き部屋状態でしが、現在は子ども部屋扱いです。(長男)

小学校入学のタイミングで学習机とロフトベッドを置きました。

窓は廊下側通路です。

開けているとけっこう音丸聞こえ(T_T)
(室内の音も外に聞こえるということですね、、)

当初なかったエアコンは、子ども部屋として使う際に家電量販店で買って設置しました。

その歳大変だったのが家具や物を全部どかす作業(´・ω・`)

エアコン後付けの場合は、設置のためのスペースを確保してから工事ということを念頭に置いておいたほうが良いです。
(工事の人によってはカバーかけるなりしてくれるかもですが)

マルチクローゼット

2帖ほどの狭いスペースですがこれがけっこう大事な収納です。
子ども部屋と廊下からと2箇所出入り口があるので一応ウォークスルークローゼットと言ってもいいのかな?


奥はL字になっていて、季節もの・冠婚葬祭の衣類が掛かっています。
写真の緑色のタイヤのついたものは台車です。マンションには必須アイテム!

ダンボールゴミもここに置いています。
※ゴミは1階の集積所に自治体の分別に合わせて出すスタイルです。

洋室2:主寝室 シングルベッドふたつでほぼ埋まる

・約7.2帖
・『システム収納』あり
ドアを引き戸に変更
・壁は自分で水性ペンキを塗った

主寝室として使っています。

シングルベッドを2つ置いて、子供が小さいうちは母子3人で寝ていました。

現在は中1長男と小4次男が寝ています。

ベッドはガス圧の跳ね上げ収納ベッドです。

現在は防災用品やアウトドア用品などが入っています。

一時期照明をペンダントライトにしていましたが、寝る時リモコンの効く蛍光灯の方が便利ということで現在は蛍光灯を使用しています。

ベッドを置くと入り口の扉と干渉するかも?という問題があったため、内開きの開き戸引き戸(オプション)に変更しています。

システム収納

システム収納

両開きのシステム収納があります。
寝具や衣類・バッグなどを収納しています。



まとめ

和室、洋室2部屋をご紹介しました。

子供がふたりなので部屋が足りない問題は分かっていましたが、最近は次男が「お兄ちゃんみたいに僕も自分の部屋欲しい!」と言い出しました(´・ω・`)

ロフトベッドを二段ベッド仕様にして、寝室に各自のスペースを作って同室に押し込むか?!
と夫と作戦を立てていますが、『個室』がいいと言われると困る。

たぶん同じ空間では勉強ができないので(次男が兄の邪魔をするタイプ)
長男の受験が終わるまではこのままかなぁ、と。

4LDKのマンションに引っ越したい。。

長くなりましたが内覧会③は洗面・お風呂・トイレなどをご紹介したいと思います。